1. >
  2. >
  3. カップルキャンプへ行ってきました

カップルキャンプへ行ってきました

自然の中で過ごすって楽しい

自然の中にいると、ストレス解消にもなるし癒されます。
この前タケオくんと一緒に、キャンプ場に行ってきました。

ちょっと本格的なキャンプは初めてだったから少し不安はあったんだけど、すごく楽しかったよ。
お風呂に入れないし、寒くて眠れないんじゃないかって思ってたんだけど。

最近のキャンプ場って、いろいろ揃っててビックリ!
全然不便に感じなくて、普段の生活と同じように過ごせるのは嬉しい。

それに家の中じゃなくて外で食事ができるから、それもすごく新鮮だったよ。
カップルの仲ももっと良くなるし、カップルでのキャンプはほんとオススメです。

「アウトドアって敷居が高そうと思ったけど、全然そんなことないんだね」
「また行きたいね」

男子がいると力仕事も安心

キャンプをする時って、重い荷物を運んだりするのが大変ですよね。
そんな時に男の人がいると、安心して準備ができちゃいます。

寝たりするのにテントが必要だけど、結構重くて車に積み込むのも一苦労。
女子だけのキャンプだったら、きっと準備するだけでも時間がかかるだろうな。

現地まで行くのに、時間が結構かかっちゃう。
男子の方が運転が上手だから、運転も彼氏に任せた方がいいと思う。
タケオくんが運転と積み込みもしてくれたし、テント設営もやってくれた。

アウトドアはやっぱり男子の方が上手だなって、今回のキャンプでよくわかったよ。
キャンプを楽しむためには、男子がいることってとても大事だと思う。

「テント設営なんかは男子の仕事だよね」
「役割分担がキャンプを楽しむコツだね」

女子は料理やセッティングが仕事

力仕事は男子に任せるけど、料理やセッティングは女子の仕事だと思います。
全部男子に任せるのはやっぱりいけないからね。

今回のキャンプでは、テントの中のセッティングと料理は私が担当しました。
料理はカレーでそんなに手が込んでいないけど、サラダとかローストチキンも添えたからそれなりに豪華な夕食になったよ。

今度またキャンプに行く時には、カレーじゃなくて違う料理を作りたい。
アウトドアで料理をすることって少ないから、どんな料理を作ったらいいのか迷っちゃった。
ネットでアウトドア料理の紹介をしてるサイトがいっぱいあるから、しっかり見て勉強しなくちゃ。

「アウトドアで食べるカレーっていつもよりおいしく感じるね」
「また行きたくなっちゃった」

温泉とかシャワーがあるキャンプ場が快適

女子の中には、キャンプを敬遠する人もいると思います。
多分お風呂に入れないから、嫌なんだろうなって思う。
でも今のキャンプ場は不便さが全然なくて、温泉付きの施設もあるんだよ。

温泉がなくても大浴場とか、あとシャワールームがある施設も結構ある。
キャンプも敷居が高くなくて、これまで避けていた人は一度チャレンジしてみるといいと思う。
売店があるところもあるから、いろんな施設を見てみるといいかも。

最近グランピングが流行っていて、豪華なキャンプっていう印象。
グランピングも一度体験してみたいな。

「グランピングって?」
「快適な部屋とか豪華な料理が楽しめるキャンプらしいよ」
施設内に大浴場のあるキャンプ場を選ぶのが、最も無難な選択です、周辺施設に温泉のあるキャンプ場、トイレと売店